写メ日記
-
今日は白!🤭

こんばんは!!
昨日の「研究に集中したいから森にこもります」という、
滅多に写メ日記では見ないであろう内容のりつの日記に、応援メッセージありがとうございます☺️
りっちゃん応援団の存在はいつも心強いです。(勝手に命名😎)
それと、「予約しようと思ってたけど、がっばってね、また会いに行くね」と言ってくれたみなさん、本当にありがとう。
がんばります!!
今回会えなかった分、次回にたっぷり一緒に素敵な時間を過ごせることを楽しみに頑張る!!
以下、写メ日記に書くようなことじゃないりっちゃんのボヤキ🤣
森にこもり中のりっちゃん、明らかにAIで書かれた論文を見つけて萎えてます.....
過程で活用するのは全然良いと思うんだけど、もう見るからにで....一見よく書けてるんだけど、よく読むと理論もめちゃくちゃだし、こうなってくるとデータも怪しいし....
IF値が全てじゃないけど、どうしてもIF値が低い論文だと、こういうことが多いなあ....
研究はどんなに小さなものでも後世に残るものだから、誠実に書いてほしいな...
でも、こういうのを出版前にはじけないレビュー体勢も問題よね😑
研究者の善意、やりがい搾取な今のレビュー体勢じゃ、箔が付かない場合は手抜きになっちゃうだろうし...
というか、そもそもレビュワーの選択基準もジャーナルによって違いすぎるし....
ボソボソ....
AIを活用するには、AIが出してきたものを正しいか否か判断できる十分な知識がないとだよね🤕
絵を描くのが大好きな人が、AI禁止のコンテストで、AIで描かれた絵が賞をとってたら「なんだそれー!」って萎えちゃうと思うんだけど、
りつもまさにそんな感じです😑
りつのデカクリがしょんぼり萎えております😗笑
そのデータりつによこせ!!
りつが論文にする!😤
などと森の奥深くでボソボソぼやいているりっちゃんでした😂
いっつも写メ日記に変なこと書いてごめんね🤣
こんな変なりつでも、いつも日記を読んでくれて、会ったときに感想を言ってくれたりして、ありがとう🤭
お話する中で、「あ、日記読んでくれてる!」って分かると、やっぱすごく嬉しいんだよね☺️
あ!あと!
昨日の黒のガーターベルトが好評で嬉しかった😏へへ
ということで、今日は白バージョンです!!
ちょっとお尻のもちもちさが強調されております🍑笑
では!!また森にかえります!!!
いそいそ